2011.06.25 Saturday
戦火の中へ スタンダード・エディション
その勇気が未来を変えた。
届かなかった母への手紙
夢と希望を抱いた71人の感動の実話
朝鮮戦争で儚く散った16歳の学徒兵。その痛切な想いを綴った
”手紙”に基づき、歴史の真実に光をあてた感動の実話。
1950年8月。北朝鮮軍の猛攻にさらされた韓国軍は、ソウルを失い、
最後の砦たる洛東江(ナクトンガン)の戦線を守りぬくため
全兵力を投入しようとしていた。
それに伴い軍司令部が設置された浦項(ボハン)女子中学校は、
戦闘経験がほとんどない71人の学徒兵に託された。
71人の少年は、なぜ圧倒的な装備を誇る敵の襲撃から逃げることなく、
戦い抜いたのか。
その絶望的な攻防のさなか、まだあどけない彼らの胸には
いったい何が去来したのか ―
歴史的な戦いの運命を変えた71人の学生。
遺された手紙が、今、真実を語る。
* 痛風の改善に厳しい食事制限や薬は要りません
* なつきんの日記
* あきらめない人間関係改善コミュニケーション術
* JUJU Request
* www.successmsp.com